generated at
ポジティブゾーニング

ゾーニングとは、基本的にネガティブなことを分離・隔離する。
ポジティブなものをゾーンニング(ゾーニング?、あれ;zoning)するのはどうだろうか!?

たとえば「漫画の話しようぜ!」→「ゾーニング」。とか。
スレッド的な発想?スクリーニングというか
まるっきりスレッドですね笑
となると、発端となったであろう投稿がTwitterというスクリーニング困難な場であったというのも意味があるような気がする フロリダ
了解です、私も!uvoa

/sta/オンデマンドゾーニングでリアクションあり:そこでは「門を設けるイメージ」と言われている。


あとは、逃げ場としてのゾーニングも含んで考えていました。(「臭いものにフタ」というものではなく、「嗅ぐ人が独立する」というイメージ)
苦手な人がいてVCに上がれない → 人数制限付きVCを導入しよう、みたいな
あれ、でもこれポジティブではないですな笑