generated at
アブダクション
【概要】
アブダクションとは、ある不思議な出来事に出くわしたとき、その出来事を生起させるはずの仮説を立ててみるような推論の方法である。不思議な事象から法則を推測すること。
推論の流れ
Aが起こるなんて、なんて不思議なことだろう。
だが、もしもBが成立するなら、そこからAが導き出される。(演繹
Bがあれば、Aも不思議じゃない。
ということは、Bが成り立っているのでは……?


【言葉そのものについて】
パースが推論の仕方を「インダクション」「デダクション」「アブダクション」の3つに整理した。

Scrapbox上

『言語の本質』の帯にはこうある
>鍵は、オノマトペと、アブダクション推論という人間特有の学ぶ力だ



2023/06/02 概要の追記