generated at
あーぷら流行語大賞ノウハウ

あくまでも例
ブラッシュアップ希望

やること
実行者の決定
流行語候補を集める
流行語の選定(省略可)
アンケート作成
集計
発表
Scrapboxへの記録

実行者の決定
企画相談系のチャンネルでやりたい人を募るか、立候補する
なんでも大広間とかで実施について相談してみる

流行語候補を集める
Scrapboxで募集する
専用ページを作り、そこに追記してもらう
Discordで募集する
VCイベントを立てて、集まった人に候補を言ってもらう
例:「今年の流行語を考えるVC!」
スレやフォーラムを作りそこに書き込んでもらう
2022年は1つしか候補が来なかった(残り31個はScrapbox)
なんでも大広間のスレッドで募集したのだが、目立たなかった可能性がある
多くの人にとって興味がなかったかもしれない
LINE OCで募集する
2022年はLINE OCを巻き込まなかった(実行者がLINEに参加していないため)

流行語の選定(省略可)
ダブっているものなどを除く
不適切なものがあれば除く
候補が多すぎる場合には、なんらかの方法で候補を絞る
2022年はほとんど選別をしなかった
Scrapbox上で取り消し編集されていたものを除いたくらい
参考情報:Quick Pollの回答スロットは最大で20個である

アンケート作成
2022年
Quick Pollを使った
使い方はQuick Pollを参照。
?expollコマンドではなく?pollコマンドを使った
@everyoneや@hereは撃たなかった
リアクション数やレス数を考慮して@everyoneは控えた
何日かかけてリアクションを集めるので@hereはしなかった

集計
?endpollで締め切りと集計
↩️リアクションを押してしまうと集計データが消えるので注意。(2022年は消えてしまった)

発表
Scrapboxへの記録
参考:これまでの記録