generated at
広瀬教育ラボ
hirorisさんが運営しているサイト

大学受験時代にものすごくお世話になった資料・サイト
この手順に沿って真面目にやったとはとても言えないので、自分が完全に高校数学を理解できた....というわけではないが
演習問題がめちゃくちゃ解けるようになったわけではない...
今でも力不足を感じていて、もっとやっときゃよかったー!というのはよく思う。
あと、ちょいと「これ書いてて大丈夫なの?」というような内容も正直あるにはある
でも、それ以上に数学とはどういう学問かという、本質を理解しようとする姿勢を身につけるきっかけとなった。
合格る計算などで、「パターンマッチング」で楽をしようという姿勢に陥らなかった理由はこれ
この姿勢は大学でものすごく役立っている
大学の学科内でも数学がよくできる方になっているので、たぶんそれはこれのおかげ
研究で出会う未知の問題を解くのに、そこまで忌避感を覚えず取り組めるのもこれのおかげ
高校の友達とそういうのをよく話し合う機会があったからというのも理由)
数学を扱うことにそこまで抵抗なく、むしろ好きだと思えるようになったのはこのサイトがあったからこそ
今でも定期的に見返したいのでここにBookmarkをしておく
体系が見える基本事項集が本当にとても役に立つ。
手を動かす時のお供にしたい