Trusted Score
En(totalScore)
をブロックチェーン上に保存やCircuit上でtrue or falseを返すまで出来た
今回はお互いのアドレスでスコアを送りあうことができる
実際に試してもらうために色々と説明を兼ねて準備する
システム構成図
色々と調整してもらって以前より書き方が分かってきたのは大きい

一応ライブデモに参加できる

ただこっちもこれからではある

どう進めるか
いいハッカソンの使い方が出来たと思う
あとぎりぎりにならずに提出できたわ
ってかどうでもいい事やけどどうしてツイートを自分のアカウントでも別にしたんだろー

まあいっか
確かに大切すぎだってすぐに実感できた

β版の公開
テスト
done
Trusted Webとは?
使い方も含めて
UIの整理
done
GCPのKMSを使って鍵の保存

対応中