卒業までには食っておけ。SFC生のソウルフード
本エントリーでは、2015年入学、2019年卒、
SFCへ出入りを始めたのが2012年から、な私が勧める
SFC生の
ソウルフード。閉店しちゃったお店は書いてません。2019年7月24日現在の情報です。
安い値段でお腹いっぱいお肉を食べられる。ざんまいサラダは巨大。ご飯も巨大。でも混んでてほぼ確実に並ぶ。
ホルモン屋さん。うまい。お通しのキャベツはお代わりし放題。混んではいるが、4人くらいなら待たずに入れる。
SFCの先輩が社長で従業員にもSFC出身者が多いおしゃれな
ダイニングバー。ご飯も美味しいし、
お酒の種類も豊富だし、宴会も受けてもらえるし、アットホーム感も半端ない。店員さんのトークスキル高すぎ。
少人数でいいもの食べたくなったらここ。
ワインも
日本酒も豊富。
広い宴会場、広いカウンター、広いテーブル席エリアを持つ、使い勝手の良い
居酒屋。
駅からちょっとだけ離れた隠れ家的
居酒屋。少人数で行くのがお勧め
うまい。めっちゃうまいのだが、
スープがなくなるとクローズ。14時くらいにはしまってしまう
居酒屋ではあるのだがお勧めは定食。コスパが良い。刺身も揚げ物も食べれる。お酒もあるよ。
ラーメン、
油そばがある。濃い。でもお酒の後に食べたくなる。ベビースター入りが個人的お勧め。
SFCの新歓でよく行くお好み焼き屋さん
パスタと
ピザの美味しい。コースもあって女子会にお勧め。
パスタを食べるならここ。実はオレンジジュースもお勧め
美味しい
海鮮丼が学生に手が届く金額で提供されている。フライ物もあるのでお腹いっぱい
最近できた地元のお野菜をお腹いっぱい食べれるビッフェ。お昼時はめっちゃ混んでる。
おしゃれなオーセティックバー。自転車が大好きなマスターが経営している。ちょっと入りづらいかもだけど、勇気を出して扉をあけて見よう。実は安くてうまい
ランチもやっている。
かつては
SFCに配達をしたり、学生向けの値段だったり、いけばとりあえず
SFC生がいたりして、素敵な空間だったが、経営者が変わってからは酷い。学生が行くと嫌な顔をするし、文句を言われる。
移転した
? [湘南台]で[ご飯]を食べるとしたら?
? 湘南台で[宴会]をするなら?
? 湘南台で[打ち上げ]をするなら?
? キャンパス付近でお勧めの[ご飯屋さん]は?
? [SFC生]の[ソウルフード]はありますか?