水耕タイル
基本データサイズ | 縦1×横1 |
回転設置 | 上向き/下向き |
基本装飾値 | -5 |
液体容量 | 最大5kg |
水耕タイルがどうやって植物を灌漑しているか
1. まず、

にある液体なら選別せずに水耕タイルの内部に貯蔵する
2. 水耕タイルは中に液体を5kgまで蓄える貯蔵バッファを持つ、何も栽培してなければ満タンになるまで貯める
3. もし、タイルに植物が植わっており、灌漑"以外"の生育状況が揃っている時に、『植物の方から』『吸って養分にできる液体のみ』水耕タイルから吸う
4. 植物が元気に育っていたらタイルの内部から液体が吸われ、空き容量が出来るので、

から再び液体が汲み取り出される
注意事項
「作物に適さない液体が水耕タイル内部を満たした時」はパイプ掃除をしても意味が無い
理由は↑の仕組み上、内部容量に5kg近く入っていれば作物は永遠に灌漑されなくなるから
そうなった場合、水耕タイルの中身を見て『貯蔵分を空ける』で対処可能
詳細はリンク先で