自分が少数派である事を忘れがち問題
エンジニア、身の回りにもインターネット上にも多いから、少数派であるにも関わらず多数派だとご認識してしまう傾向にある気がする
これは何が問題なのかというと、例えば
ITリテラシーの高い使い方しか見えなくなったり、古にITリテラシーが高かった使い方をアップデートせずに使い続けて、多数派に向けた変更を改悪だと認識してしまう事がある

エンジニアの中でも、エンジニアっぽい会話ができるエンジニアはさらに少ない...(弊社の場合

これはエンジニアを技術オタクだと誤解しがちな問題もある気がする