作業が大して進んでいない時に先の予定を壮大に述べるテクニック
相手『

さん、〇〇の
進捗、今どんな感じですか?』

「あー、今はまだ言えるほどの結果は得られていませんが、近日中に□□と△△をやる予定ですのでー」
相手『なるほどー、じゃあ大丈夫そうですねー』
ここがポイント
現状の進捗よりも先の予定の比重を大きくし、全体を壮大に見せる
もちろん、先の予定は十分に現実味を帯びた内容にしよう
当然ながら
せっかちな相手も駄目
言ったことを大して理解できない相手からは聞き返されるかも
それっぽい補足を付け加えて言いくるめよう
ここまで冗談みたいなことを言ってみたが、実際には相手を
納得させるというよりは、
怒られるのを先延ばしにするテクニックと言ったほうが正しい
相手からの信頼や期待を一定以上受けていないと通用しないこともある