YAMAHA RTに闇ネットへの静的経路を設定する
RTX810での静的経路の設定方法

まずラズパイのIPアドレスを確認
RTX810の管理画面は 192.168.100.1
になる
ルータと同じセグメントにつながっている端末のブラウザに入力しアクセス
工場出荷状態のままなら、アカウント名とパスワードは空欄でログインできる
トップ→詳細設定と情報→コマンド実行の順でクリックしコマンド入力画面へ
実行するコマンド
静的経路を追加する
commandip route 10.0.0.0/8 gateway <ラズパイのIPアドレス>
ルーティングテーブルがちゃんと追加されたか確認する
コマンド入力結果(最新の実行ログ) # show ip route | | | | |
宛先ネットワーク | ゲートウェイ | インタフェース | 種別 | 付加情報 |
default | 192.168.3.1 | LAN2(DHCP) | static | |
10.0.0.0/8 | <ラズパイのIPアドレス> | LAN1 | static | |
192.168.3.0/24 | 192.168.3.12 | LAN2 | implicit | |
192.168.100.0/24 | 192.168.100.1 | LAN1 | implicit | |
# | | | | |
上のように 10.0.0.0/8 <ラズパイのIPアドレス> LAN1 static
というルーティングが追加されていればOK!
YAMAHAのルータコマンドリファレンスも参考に
ip route
show ip route
See Also: