generated at
2/20/2025, 8:23:01 AM
無線ブリッジの一覧
選定基準
そこそこ安い
3万円以下
まともそう
まともじゃない場合はOpenWRTをインストールできる
TP-Link CPE510
Amazonで実売1万円くらい
Amazon.co.jp: TP-Link 室外用AP機 無線LAN SMB向け アクセスポイント 5G専用 300Mbps CPE510 : パソコン・周辺機器
普通に技適取得済み
2.5kmくらい届くらしい
CPE710 | 5GHz AC 867Mbps 23dBi アウトドア CPE | TP-Link 日本
実売15000円くらい
書いてないけどこっちも技適取得済みっぽい
https://static.tp-link.com/2021/202104/20210405/CPE710_casestudy.pdf
利用事例がマニアックすぎて笑ってしまった
11kmくらい届いたらしい
技適の特例制度を利用する場合
技適未取得の中華Wi-Fi 6ルーターをテスト? 関東総合通信局に届出!【イニシャルB】 - INTERNET Watch
てくろぐ: 「技適マーク」がない機器の日本国内での利用が一部認められる件について