generated at
パルス幅変調
英語名 PWM: Pulse Width Modulation
簡単に言うと高速で切り替わるスイッチのオン・オフ時間比率を変えると自由に出力電圧変えられるよって方法
直流の電流を交流にしたいとする
直流から任意の電圧を取り出すことができれば交流を作り出せる
まず出力電圧を周波数に対し 2 倍以上(実用的にはさらに)の細かい時間に分割する
分割された区間ごとに平均を取るとこんな波形になる
この細かい区間一つ一つで任意の電圧が作れればあとはキャパシタでてけとーになめらかにしてやると概ね交流が得られる
直流電圧から任意の電圧を作るにはまた区間での平均を使う
ある区間で常に V_{in} を入力し続けると平均をとった場合 V_{in} が出力され続ける(左図)
ある区間で 50% の時間のみ V_{in} を入力し続けると平均をとった場合 V_{in} / 2 が出力される(右図)
このようにある区間で直流電圧をかける時間の幅を 0-100% で変化させると出力される電圧もそれに合わせて変化させることができる