ホンソメワケベラ
白地に黒帯の特徴的な
体色と,頭を斜めに下げて波打つような軌道の独特な
泳ぎ方で,自分の
掃除屋としての存在を他の
魚に誇示している?
掃除
他の魚はホンソメワケベラを発見すると近寄っていく
ホンソメワケベラはその魚の回りを泳ぎながら、
ウミクワガタを主体に体表に食いついている寄生虫を
捕食する
魚たちは掃除がしやすいように、口や
鰓蓋を大きく開けて協力する
魚食性の強い魚も数多く含まれるが、ホンソメワケベラを捕食することはまずない
ホンソメワケベラとは別の分類だが、よく似た体色をもち、泳ぎ方も似ている
他の魚はホンソメワケベラと思って近寄るが、この魚は寄生虫どころか、皮膚や鰓を鋭い歯で食いちぎってすばやく逃げてしまう
大型の魚から捕食されるのを防ぎ、食料も手に入れることができる利点
出典